<春限定 サンクトガーレン さくら 12本 詰め合わせ > 桜の花使用 珍しい クラフ...
-
本当に桜の花を使った、口いっぱいに桜風味が広がるビール お花見が盛り上がること間違いなしの1杯
「サンクトガーレンさくら」12本セットの紹介 元祖地ビール屋サンクトガーレンの桜の季節限定の地ビール(最近ではクラフトビールと言われる職人が手作りするこだわりのビール)です。 「天下第一の桜」と称され「さくら名所100選」にも選ばれるなど全国的にも有名な長野県伊那市高遠の桜の花、桜の葉を副原料に使用したビールです。春は缶ビールを中心に桜のスペシャルパッケージが限定発売され人気ですが、中身は普通と同じとものがほとんど。でもこのビールは桜のデザインをあしらっただけではなく、中身も桜味です。 通常のビールに使う大麦麦芽にプラスして、小麦麦芽を使用した柔らかい飲み口。桜茶などにも使われる食用の八重桜を1回の仕込み(2340L)に60kg使用。 海老名の泉橋酒造が栽培した神奈川の酒米「楽風舞(らくふうまい)」も併せて使用し、道明寺の皮のような甘味をプラス。香りも味わいも桜餅のようなビールです。 ※内容量:330ml瓶ビール ※原材料:麦芽、ホップ、米(酒米)、桜(花と葉) ※賞味期限:90日(非熱処理の生ビールのため要冷蔵) 「サンクトガーレンさくら」12本セットの詳細 ・お花見シーズンの花見酒に 桜の樹の下で花を見ながら楽しむ酒は「花見酒」と言われ、日本では風流なものです。雑誌や新聞、ネットニュース、SNSで話題のクラフトビール(地ビール)なら、お花見の宴席が盛り上がること間違いなしです。 香り豊かなエールビールは少し温くなっても美味しく楽しめます(むしろ冷え冷えのときよりも香り華やかに感じられます)。そのため屋外で少しぬるくなっても安心です。 ・ホワイトデーのお返しに ホワイトデーギフトの定番といえばチョコレートやマカロン、マシュマロ—クッキーなどのお菓子ですが、お酒好きの方にはいつもと違う珍しいプレゼントを送ってみませんか。 ギフトシール無料対応。1本ずつ小分けにすれば、職場へホワイトデーのお返しに配るのにもお薦めです。 ・新しい門出のお祝いギフトに 桜は入学・卒業など、人生の出発や門出を祝う花としても欠かせないものです。新社会人への就職祝い・昇進祝い・退職祝い・転職祝い・歓迎会・謝恩会・送別会・入籍のお祝いなど新たな門出をお祝いするギフトにもお薦めです。 ・黒いロゴ入りのオリジナル箱に入れ、汚れないよう包んでお届けします。 包装紙でのラッピングは承っておりませんが「箱がおしゃれでそのまま贈り物に使える」「エコなのに高級感もある箱」との声を頂いております。 24本セットのみ業務用段ボールでお届けとなります。ご注意下さい。 ・箱は汚れないよう茶紙などで包んでお届けします。箱は瓶の破損原因となる隙間が出来ないよう、瓶のサイズぴったりに合わせて作っていますので緩衝材の使用はしていません。 ・贈答用でも、ご本人用でも、省資源などの観点より納品書などは同封していません。必要な方はお手数ですが、ご一報下さい。 ・各種のし対応(一例):御礼(お礼)、御祝(お祝)、出産祝い(出産内祝い)、結婚祝い(結婚内祝い)、就職祝い、退職祝い、転職祝い、新築祝い、寿、内祝い、快気祝い、御餞別、還暦祝い、粗品など。名入れ無料です。 ・各種記念日シール無料サービス(一例):ホワイトデー、誕生日(Happy Birthday)、Present For You(プレゼント全般に)など。 ・発売日以降はお急ぎ、即納対応。「あす楽」の〆切は平日14時。ホワイトデーの贈り物に使う予定の方は配送日を3月14日近くに指定したほうが、新鮮なビールをプレゼント出来ます。 ・百貨店のお酒売場で人気のクラフトビールが、デパートに足を運ばなくても通販で手軽に取り寄せ可能です。ビールは神奈川県厚木市の地ビール工場から産地直送クール便でお届けしますので鮮度抜群。本州は送料無料です。 ・ご自分で楽しむのはもちろん、ひな祭りにご家族/兄弟と、お花見に友人と飲み比べもおもしろいと思います。 世界大会金賞ビールや、フレーバークラフトビールとのセットもご用意しています。 ▶さくらのビールを含む全商品をチェックする お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!本物の桜の花と葉を使った、ふんわり桜餅風味のビールです「天下第一の桜」と称され「さくら名所100選」にも選ばれるなど全国的にも有名な長野県伊那市高遠の桜の花、桜の葉を副原料に使用したビールです。春は缶ビールを中心に桜のスペシャルパッケージが限定発売され人気ですが、中身は普通と同じとものがほとんど。でもこのビールは桜のデザインをあしらっただけではなく、中身も桜味です。通常のビールに使う大麦麦芽にプラスして、小麦麦芽を使用した柔らかい飲み口。桜茶などにも使われる食用の八重桜を1回の仕込み(2340L)に60kg使用。泉橋酒造が栽培した酒米「楽風舞(らくふうまい)」も併せて使用し、道明寺の皮のような甘味をプラス。香りも味わいも桜餅のようなビールです。【原材料】 麦芽、ホップ、桜(花と葉)、酒米(楽風舞)【アルコール】5%【賞味期限】90日(要冷蔵)【容量】330ml■黒いロゴ入専用箱でお届けします。写真は6本用で、本数により大きさが変わります。24本セットのみ業務用段ボールでのお届けになります。■各種熨斗・ギフトシールに対応していますが、包装紙での包装は承っておりません。■箱は汚れないよう茶紙で包んでお届けします。■箱は瓶の破損原因となる隙間が出来ないよう、瓶のサイズぴったりに合わせて作っています。そのため緩衝材の使用はしていません。■贈答用も、ご本人様宛であっても、省資源などの観点より納品書などは同封していません。必要な方はお手数ですが、ご一報下さい。その昔、日本には5社しかビール会社がありませんでした。一部の大手メーカーにしかビール造りが許されていなかったためです。サンクトガーレンはそんな頃に、クラフトビール(地ビール)激戦区のアメリカでビール造りをはじめました。 その様子はTIMEやNewsweekなどのアメリカメディアで話題となります。それが日本のメディアに飛び火。「日本人が日本でビール造りが出来ないのはおかしいのでは?」と、世論を巻き込み、ついに国が動きます。1994年、酒税法改正。小さいメーカーでもビール造りの免許が取得できるようになりました。これをきっかけに日本各地に地ビール(クラフトビール)が誕生。サンクトガーレンは、その先駆者として業界内で「地ビール0号」と呼ばれています。サンクトガーレンが造るビールは、大手で主流のすっきりした味わいの“ラガー”とは製法も味わいも対極の、香り豊かな“エール”一貫主義。国内外のコンテストで数々の受賞を誇ります。そんな王道ビールの他に、一升瓶ビールや季節の果物を使ったフレーバービールなど個性的なラインナップでクラフトビールの魅力を発信し続けています。サンクトガーレンはスイスの地名。そこにあるサンクトガーレン修道院は世界で初めて醸造免許を取得した場所。その原点を引く継ぐべく「サンクトガーレン」とブランド名に冠しています。▶2001年、サンクトガーレン最大の危機。ビール免許失効。つづきはこちらで
7,535円
サンクトガーレン